今週の重賞
第13戦
東京11R 第75回 安田記念(GT)
第3回東京2日目11R 芝1600M
サラ系3歳以上 オープン
国際 特別指定競走 定量
枠 | 番 | 馬名 | 斤量 | 騎 手 | トメ吉 | 5Factors | Tom |
1 | 1 | シックスペンス | 58 | ルメール | ◎ | △ | … |
1 | 2 | ダディーズビビッド | 58 | 池添 | … | … | … |
2 | 3 | マッドクール | 58 | 坂井瑠 | … | … | … |
2 | 4 | ウインマーベル | 58 | 松山 | △ | … | … |
3 | 5 | レッドモンレーヴ | 56 | ディー | … | … | … |
3 | 6 | グラティアス | 58 | 横山和 | … | … | … |
4 | 7 | ガイアフォース | 58 | 吉村誠 | … | … | … |
4 | 8 | エコロヴァルツ | 58 | Mデムーロ | △ | … | … |
5 | 9 | シャンパンカラー | 58 | 内田博 | … | … | … |
5 | 10 | ジャンタルマンタル | 58 | 川田 | ▲ | ▲ | … |
6 | 11 | サクラトゥジュール | 58 | レーン | … | ◯ | … |
6 | 12 | ロングラン | 58 | 岩田康 | … | … | … |
7 | 13 | ソウルラッシュ | 58 | 浜中 | ◯ | ◎ | … |
7 | 14 | ウォーターリヒト | 58 | 菅原明 | △ | … | … |
7 | 15 | ホウオウリアリティ | 58 | 丹内 | … | … | … |
8 | 16 | トロヴァトーレ | 58 | 横山武 | △ | … | … |
8 | 17 | ジュンブロッサム | 58 | 武豊 | … | △ | … |
8 | 18 | ブレイディヴェーグ | 56 | 戸崎 | … | … | … |
展開 BC(EO)(FI)G(@L)(IQ)(PHN)MK(AD) ペース 平均より遅い
2025年度年間収支ランキングトップ!!
トメ吉の確信予想
4戦4勝の主戦に替わって戴冠へ、再度狙い撃ち!!シックスペンス
◎シックスペンスは前走大阪杯(GT)が3番手から勝ちに行って坂を上がったところで失速の7着は、これは距離が長かったとしか言いようがない。その前の中山記念(GU)や昨秋の毎日王冠(GU)に勝ち方をもってして、マイルあたりのところでは国内屈指の実力馬なのは確か。今回は4戦4勝のルメールに乗り替わって、最内枠をゲットしたことから、好位で流れに乗って抜け出すシーンが容易に想定できる。条件が好転し、幸い良馬場でできることからも大阪杯で本命にしたリベンジを果たしてもらい念願のGTを戴冠する。
◯ソウルラッシュは前走のドバイターフ(GT)で昨年のこのレースの覇者ロマンチックウォリアーを負かしてきた快挙が凄い。帰国後も順調に追われ充実一途、おそらく状態はメンバー1と思われ、まともならあっさりの可能性は高い。ただし、東京で勝っていないことと今季初戦とはいえ、中山記念で◎の3着だったこと分の2番手になった。浜中が4連勝してマイラーズC(GU)を勝たせて重賞勝ち馬にしたこともあり、手が戻ってきたことは意気に感じるはず。ここで勝つようなら、それも感動的なドラマだ。
▲ジャンタルマンタルは昨春このコースでNHKマイルC(GT)を勝っており、世代最高のマイラーになったが、そこからは状態が伴わず、富士S(GU)を回避され、香港マイル(GT)も行く先々で不利を受けて惨敗と流れが悪かった。そこから立て直され、ここ1本で調整されたことが奏功し、デキは完全に良化したと感じる。今回は流れが緩そうな中好位で競馬できそうなことからも展開的にも、この馬の器用さが活きそう。まともなら纏めて負かしてベストマイラーに輝く可能性は十分だ。
△ウインマーベルは前走サウジアラビアの1351ターフスプリント(GU)がアスコリピチェーノのアタマ差の2着は本当に惜しかったが、特筆はその2走前の昨秋のマイルCS(GT)を好位からいったん先頭に躍り出ての3着は大きな進境があったといっていいだろう。今回はサウジアラビア以来で仕上がりは良好なところで、内枠2枠4番を手に入れ、おそらく番手からの競馬ができそうなことからも渋太く勝ち負けを繰り広げる可能性は見ておきたい。
△エコロヴァルツは前走大阪杯で落鉄しながらも4着で見せ場を作り、その前の中山記念は◎の2着で◯には先着していることからも実力的にはまったく差はないはず。マイル戦に関しては、朝日杯FS(GT)で▲の2着に来ており、その意味では適性は高く、中距離志向が強いことからも府中のマイルはベストな可能性が高い。どんな競馬でも出来るが、今回は前が緩そうなことからミルコが早めの競馬をしそうで、そうなれば叩き合いの中で勝ち負けに加わっていいだろう。
△トロヴァトーレは前走ダービー卿CT(GV)で順当に重賞を勝ってきて勢いは十分。マイル近辺の距離を使われるようになって極めて安定してきており、国内でも屈指のマイラーになった。今回は余勢をかって出張って行きたかったが8枠16番はちょっとツイてない。ただし、競馬が上手な馬だけに武史がスンナリ好位を取れるような競馬をしたら、叩き合いには参加していそう。好勝負できるだけの状態と実力が備わっているだけに注意は払っておきたい。
△ウォーターリヒトは前走東京新聞杯(GV)が鮮やかな追い込み勝ちを決めたが、転厩もあって目標をここに決めて仕上げてきただけに万全の仕上がり。極端な追い込み馬なだけに展開の助けも欲しいが、上り3Fはメンバー中NO1を4戦連続でマークし、@@A@と好成績を収めていることからも完全に一皮むけて大きな成長を遂げている。叩き合っている横から纏めてブッコ抜くようなら、この馬が一気に突き抜けてもいいだろう。
ワイド
01-13 2000円 5.0-5.5倍
01-10 2000円 5.5-6.2倍
10-13 2000円 4.1-4.5倍
01-04 1000円 31.1-33.2倍
01-08 1000円 12.9-13.8倍
01-16 1000円 19.5-20.9倍
01-14 1000円 11.5-12.6倍
5つの要因分析から馬券を当てる!!KEIBA5Factors+α
5つのファクター(要因)から出走馬を序列し、上位5頭をピックアップします。1位5点、2位4点、3位2点、4位1点、5位1点の順に加算し、道悪が予想されるレースは、+αとして、道悪もファクターにし上位5頭を加算します。
状 態 | L | I | B | @ | H |
持ちタイム | P | F | L | D | J |
コース実績 | J | D | H | Q | L |
距離実績 | L | O | J | P | D |
JRAVAN | @ | I | L | Q | G |
東京コースの走りは抜群で世代の頂点はこの馬が立つ!!
◎Lソウルラッシュ 17点 1位2項目
◯Jサクラトゥジュール 9点 1位1項目
▲Iジャンタルマンタル 8点
△@シックスペンス 7点 1位1項目
△Pジュンブロッサム 9点 1位1項目
枠連
6-7 500円 43.9倍
5-7 3000円 7.7倍
1-7 3000円 8.8倍
7-8 3000円 4.8倍
5-6 500円 76.8倍
Tom先生の複勝錬金術
第75回 安田記念(GT)
筆者都合のため明朝の公開となります。