今週の重賞
第10戦
東京11R 第20回 ヴィクトリアマイル(GT)
第2回東京8日目11R 芝1600M
サラ系4歳以上牝馬 オープン
国際 特別指定競走 定量
枠 | 番 | 馬名 | 斤量 | 騎 手 | トメ吉 | K-DAT-S | Tom |
1 | 1 | クリスマスパレード | 56 | 石川裕 | … | △ | … |
1 | 2 | ステレンボッシュ | 56 | 戸崎 | ▲ | ◯ | … |
2 | 3 | アルジーヌ | 56 | レーン | △ | … | … |
2 | 4 | サフィラ | 56 | 松山 | △ | … | … |
3 | 5 | ラヴェル | 56 | 津村 | … | △ | … |
3 | 6 | ミアネーロ | 56 | ディー | 出走取消 | ||
4 | 7 | ワイドラトゥール | 56 | 北村宏 | … | … | … |
4 | 8 | シンリョクカ | 56 | 木幡初 | … | … | … |
5 | 9 | アドマイヤマツリ | 56 | 田辺 | △ | △ | … |
5 | 10 | ボンドガール | 56 | 武豊 | ◯ | △ | … |
6 | 11 | シングザットソング | 56 | 斎藤新 | … | … | … |
6 | 12 | シランケド | 56 | Mデムーロ | △ | … | … |
7 | 13 | ビヨンドザヴァレー | 56 | 菱田 | … | ▲ | … |
7 | 14 | マサノカナリア | 56 | 横山典 | … | … | … |
7 | 15 | ソーダズリング | 56 | 坂井瑠 | … | … | … |
8 | 16 | クイーンズウォーク | 56 | 川田 | △ | … | … |
8 | 17 | アスコリピチェーノ | 56 | ルメール | ◎ | ◎ | … |
8 | 18 | アリスヴェルテ | 56 | 池添 | … | … | … |
展開 @QL(BHP)(CG)(BNM)(KO)(IJ)DF ペース 平均
2025年度年間収支ランキングトップ!!
トメ吉の確信予想
外国で勝ってきた勢いは国内古馬牝馬の頂点へ誘う!!アスコリピチェーノ
◎アスコリピチェーノは前走サウジアラビアの1351タースプリント(GU)で番手から流れに乗ってアタマ差し切ったあたりはタフでスピード能力の絶対値の高さをマザマザと見せつけた。昨秋の京成杯AH(GV)を古馬相手にマイル戦1.30.8で外から差し切った内容は圧巻で持ち時計も頭一つ抜けている。完全に本格化した今、2歳牝馬チャンピオンながら3歳こそ桜花賞(GT)、NHKマイルC(GT)2着続きだったうっ憤を晴らして、、国内古馬牝馬の頂点に立ってみせる。
◯ボンドガールはいまだ重賞を勝っていないのが不思議だが、秋華賞(GT)2着を皮切りに必ず脚を使って追いこんできており、力があるのは間違いないところ。前走の阪神牝馬S(GU)はドスローの上り勝負で外を回って5着だったが、その前の東京新聞杯(GV)2着ではもう少し前の付けて競馬ができたことからも直線が長くなって肉薄できないか。真ん中の枠番を手に入れ、ユタちゃん騎乗で好勝負は必至だろう。
▲ステレンボッシュは昨春の桜花賞で◎を負かして、その後クラシックでABと健闘したが、直近2戦は2400Mで香港ヴァーズ(GT)3着と、前走大阪杯(GT)の惨敗は、おそらく距離が長かったのではないか?と思っている。今回はマイル戦で1枠2番がロス無く競馬できて条件は好転しているはず。デキの良さを取り戻しているようで、当然のことながらクラシックだけ走ったら纏めて負かしていいだけのものは持っている。
△アルジーヌは昨年末のターコイズS(GV)で重賞を勝ってから、前走の阪神牝馬S2着は完全に本格化したといっていいだろう。マイル〜1800Mで良績があり、東京の淀みない流れにも対応できるスタミナがある。今回は2枠3番で良いところを取ってレーン騎乗はなんとも心強い。好位から流れに乗ってくれば上位陣に肉薄できるだけのものは持っている。
△シランケドの前走中山牝馬S(GV)勝ちは素質の高さがようやく実になって本格化した内容だった。体質の弱さもあって大事に使われてきたが、1800〜2000Mで勝たれてきており、初のマイル、府中コースでも、この馬のような中距離ランナーに指向が合うはず。出来れば流れてほしく、叶えば消耗戦で坂上から一気に追い込んでくる可能性を持っている。
△クイーンズウォークの前走金鯱賞(GU)は牡馬相手に外から差し切った内容が強かった。昨秋のローズS(GU)を勝ったように、いずれも中京の2000Mで左回りが良いのは間違いなく、しかも中距離志向のコース形態を思えば、この馬向きのレースかもしれない。外枠でも問題ない機動性があり、古馬になった今なら差をつけられた◎あたりといい勝負ができるかもしれない。
△サフィラは前走格上挑戦だった阪神牝馬Sを勝ってきて、この馬も本格化してきた。2歳時はアルテミスS(GV)で2着があったが、使うごとに体が減って力を発揮できなかった。ひと冬越して馬体減が解消され、稽古をびっちりやって身に付いた部分からの体質強化が大きいと思う。番手から好位付けで2枠4番の競馬はロス無く回れることから、前走同様の早め抜け出しの粘り込みが叶うかもしれない。
△アドマイヤマツリは地道にこの1年でここまで来たが、前走福島牝馬S(GV)の勝ちは、1頭だけ抜けていた印象でさらに上を目指せそうな感じを得た。東京コース(3,2,0,0)と相性が抜群で中距離志向のところで府中のマイル戦はお誂え向きの舞台だろう。この馬も流れて叩き合うようなら一発があってもいいだろう。
ワイド
10-17 2000円 4.5-4.8倍
02-17 2000円 5.4-5.7倍
03-17 1000円 5.5-5.9倍
12-17 1000円 11.2-12.1倍
16-17 1000円 6.6-7.1倍
04-17 1000円 13.0-13.9倍
09-17 1000円 13.4-14.4倍
02-10 1000円 9.8-10.9倍
5つの要因分析から馬券を当てる!!KEIBA5Factors+α
5つのファクター(要因)から出走馬を序列し、上位5頭をピックアップします。1位5点、2位4点、3位2点、4位1点、5位1点の順に加算し、道悪が予想されるレースは、+αとして、道悪もファクターにし上位5頭を加算します。
状 態 | P | @ | L | Q | B |
持ちタイム | P | A | F | I | G |
コース実績 | L | P | A | B | I |
距離実績 | H | I | P | A | L |
JRAVAN | A | P | D | H | G |
昨年のNHKマイルCの不利で取り損ねたGTを奪取する!!
◎Pアスコリピチェーノ 21点 1位2項目
◯Aステレンボッシュ 14点 1位1項目
▲Lビヨンドザヴァレー 9点 1位1項目
△Hアドマイヤマツリ 7点 1位1項目
△Iボンドガール 7点
△@クリスマスパレード 4点
△Dラヴェル 3点
枠連
1-8 3000円 6.7倍
7-8 2000円 20.9倍
5-8 3000円 5.7倍
3-8 1000円 29.7倍
1-7 1000円 48.2倍
Tom先生の複勝錬金術
第20回 ヴィクトリアマイル(GT)
筆者都合のため明朝の公開となります。