今週の重賞
第14戦
阪神11R 第66回 宝塚記念(GT)
第3回阪神4日目11R 芝2200M
サラ系3歳以上 オープン
国際 特別指定競走 定量
枠 | 番 | 馬名 | 斤量 | 騎 手 | トメ吉 | 5Factors | Tom |
1 | 1 | べラジオオペラ | 58 | 横山和 | ◎ | △ | … |
1 | 2 | ドゥレッツァ | 58 | 横山武 | ◯ | … | … |
2 | 3 | ローシャムパーク | 58 | 菱田 | … | … | … |
2 | 4 | プラダリア | 58 | 高杉 | … | … | … |
3 | 5 | チャックネイト | 58 | レーン | … | △ | … |
3 | 6 | ボルドグフーシュ | 58 | 内田博 | … | ◯ | … |
4 | 7 | ジャスティンパレス | 58 | ディー | … | … | … |
4 | 8 | シュヴァリエローズ | 58 | 北村友 | … | … | … |
5 | 9 | ヨーホーレイク | 58 | 岩田望 | △ | … | … |
5 | 10 | リビアングラス | 58 | 坂井瑠 | … | … | … |
6 | 11 | ソールオリエンス | 58 | 松山 | △ | ◎ | … |
6 | 12 | メイショウタバル | 58 | 武豊 | △ | … | … |
7 | 13 | アーバンシック | 58 | ルメール | ▲ | ▲ | … |
7 | 14 | ジューンテイク | 58 | 藤岡佑 | … | … | … |
8 | 15 | ロードデルレイ | 58 | 川田 | △ | △ | … |
8 | 16 | ショウナンラプンタ | 58 | 幸 | … | … | … |
8 | 17 | レガレイラ | 56 | 戸崎 | … | … | … |
展開 K I(@L)(CHN)M(BA)(OED)(PGF)J ペース 平均より遅い
2025年度年間収支ランキングトップ!!
トメ吉の確信予想
得意のコースで最内枠を得て今年こそ戴冠!!べラジオオペラ
◎べラジオオペラは前走大阪杯(GT)が3番手の内から勝ちに行って後続を抑えきっての連覇、しかもコースレコードで勝ってくるなど、5歳春にして完全に本格化したといっていい、陣営の思惑通りの開花をしてくれた。今年は4戦4勝の阪神コースで行われ、しかも内回りを最内での競馬ができ、道悪も昨年のこのレースで僅差の3着なら問題なく、この馬にとっては、まさにお誂え向きの条件がそろった感じ。好位から正々堂々と後続を抑え込む競馬で今年こそ戴冠してみせる。
◯ドゥレッツァは一昨年の菊花賞(GT)馬で、前走ドバイシーマクラシック(GT)で3着に頑張り、その前のジャパンC(GT)でドウデュースのクビ差2着同着は実力的にも国内屈指のレベルにいるのは間違いない。ジャパンCで見せた通り、番手くらいの先行ができ、展開的にも有利なところで、母系からも道悪がかなり上手な血統と聞くことから、1枠2番を得たアドヴァンテージも含めて当然の逆転候補といっていいはず。あっさり勝たれてもおかしくないだろう。
▲アーバンシックは昨秋菊花賞を勝ってきて、不器用に終い一辺倒の馬が、位置取りを良くして圧勝してきたように成長力が顕著。今季初戦の日経賞(GU)や、その前の有馬記念(GT)でもそうだったようにスタートが今イチで位置を悪くすることがあることから、あくまでスタートをルメールが決めること、これが絶対条件だ。叶えば、4走前のセントライト記念(GU)の勝ち方が強く、ベストの距離でもあり、纏めて負かすだけの立ち位置にはいる。
△ロードデルレイは前走大阪杯で◎を追い詰め2着に突っ込んできたように、本当に大事に使われて、いよいよGTで勝ち負けできるところまで来た。その前の日経新春杯(GU)が中京の2200Mで後続を3馬身突き放しての圧勝が強かったし、とにかく勢いが凄い。ちょっと硬めの歩様だけにむしろ馬場が悪くなるのはプラスかもで、外が伸びるような馬場になった場合には一気の追い込みから勝ち負けに加わってくる可能性は十分だ。
△ヨーホーレイクは2月に同じ距離の京都記念(GU)を勝ってきて7歳ながらに勢いがあるが、脚元の関係で3年近く休まれながらもここまで持ち直して、陣営も辛抱強く接してきた甲斐があった。前走大阪杯も直線で馬群を縫って伸びてきて3着は上り最速で間違いなくGT級だろう。道悪でも勝っており、晴雨兼用で生涯最高のデキとくれば、ここはこの馬の一生で最大の勝負の舞台で、その意気込みは買ってみたい。
△メイショウタバルは逃げ切るか、惨敗かのどちらかの馬になったが、前走のドバイターフ(GT)5着はよく頑張ったほう。重賞2勝の実績にあたっては、いずれも馬場が悪く、その部分では今回と条件は一緒。ユタちゃんの単騎逃げはかなり怖い。この血統はこのレースにゆかりが強く、阪神も2戦2勝で得意のコースだろうから、単騎で直線に入ってくれば、ひょっとしたら逃げ残りもあり得るだろう。
△ソールオリエンスは昨年のこのレースの2着で極悪馬場を大外から脚を伸ばされてきた内容は、皐月賞(GT)の勝ち方と言い、道悪の巧さは現役屈指と言ってもいいくらいで、道悪が残るようなら今年も好勝負は必至だろう。輸送減りの問題など課題もあるが、展開が速くなって外を回して伸びるような、前と後ろが入れ替わる展開になれば、この馬が大外から伸びてくる可能性は十分に考えられるだろう。
ワイド
01-02 2000円 5.9-6.3倍
01-13 1500円 9.7-10.3倍
01-15 1500円 5.9-6.3倍
01-09 1500円 6.1-6.5倍
01-12 1500円 9.0-9.5倍
01-11 1000円 9.9-10.5倍
02-13 1000円 17.0-18.2倍
5つの要因分析から馬券を当てる!!KEIBA5Factors+α
5つのファクター(要因)から出走馬を序列し、上位5頭をピックアップします。1位5点、2位4点、3位2点、4位1点、5位1点の順に加算し、道悪が予想されるレースは、+αとして、道悪もファクターにし上位5頭を加算します。
状 態 | L | J | A | N | H |
持ちタイム | N | E | O | J | M |
コース実績 | @ | E | F | K | O |
距離実績 | D | I | H | A | M |
JRAVAN | L | J | E | P | N |
道 悪 | D | C | J | @ | H |
道悪は現役NO1の強さで、この馬が昨年のリベンジを果たす!!
◎Jソールオリエンス 13点
◯Eボルドグフーシュ 11点
▲Lアーバンシック 10点 1位2項目
△Dチャックネイト 10点 1位2項目
△Pジュンブロッサム 9点 1位1項目
△Nロードデルレイ 8点 1位1項目
△@べラジオオペラ 7点 1位1項目
枠連
3-6 2500円 52.9倍
6-7 2500円 27.9倍
6-8 2000円 11.6倍
1-6 2000円 8.7倍
3-7 1000円 92.2倍
Tom先生の複勝錬金術
第66回 宝塚記念(GT)
筆者都合のため明朝の公開となります。