TOPページに戻る

今週の重賞

第5戦
阪神11R 第69回 大阪杯(GT)
2回阪神4日目11R 芝2000M
サラ系4歳以上 オープン
国際 特別指定競走 定量

馬名 斤量 騎 手 トメ吉 K-DAT-S Tom
1 1 ボルドグフーシュ 58 吉田隼
2 2 ホウオウビスケッツ 58 岩田康
2 3 ラヴェル 56 北村友
3 4 ソールオリエンス 58 松山
3 5 べラジオオペラ 58 横山和
4 6 ジャスティンパレス 58 鮫島駿
4 7 ヨーホーレイク 58 岩田望
5 8 カラテ 58 和田竜
5 9 コスモキュランダ 58 丹内
6 10 シックスペンス 58 横山武
6 11 デシエルト 58 池添
7 12 ステレンボッシュ 56 モレイラ
7 13 ロードデルレイ 58 西村淳
8 14 エコロヴァルツ 58 Mデムーロ
8 15 アルナシーム 58 横山典

展開 JADML(IK)(EF)(@N)(CH)G ペース 平均より速い 


2025年度年間収支ランキングトップ!!
トメ吉の確信予想
いよいよGTで大暴れする時が来た!!
シックスペンス


シックスペンスの前走中山記念(GU)内でじっくり待たれて解放された末脚は圧巻で差し切った内容は素晴らしかった。完調手前であれだから、もう上積みしかなく、昨秋は毎日王冠(GU)で古馬相手に勝った内容からも力上位の内容だったことからもGTのここでも十分に好勝負できる。初距離であり、武史へのテン乗りだが、そこが問題になる馬ではないはず。前傾傾向の展開なら、この馬の差し脚が利くはずで、いよいよGT戴冠の時がやってくる。

◯べラジオオペラは昨年の覇者でここまでじっくり待たれたことが奏功しそうな仕上がりの良さだ。前走の有馬記念(GT)にしても2500Mはちょっと距離が長かった中でも渋太く食らいついて粘ったように、国内屈指の能力馬であることは確か。冬から今の時季くらいがいいことから、ここか次の宝塚記念(GT)が目イチになると思うが、前傾なら和生が少し溜めて直線で脚を伸ばす競馬もできるだろうから、間違いなく勝ち負けから連覇達成も十分にあり得る。

▲ステレンボッシュは前走の香港ヴァーズ(GT)が少し後ろから大外を回る形の競馬になって3着までも、牡馬相手で上々の内容だったと思う。今回はそこからブッツケになったが、リフレッシュされてデキは良さそう。モレイラの継続騎乗は大きく、輸送も問題ないことは、同じく阪神の桜花賞(GT)勝ちでも示したことから問題はない。モレイラは先週の高松宮記念(GT)そして昨日もダービー卿CT(GV)を勝って絶好調。マジックマンの力を借りてGT2勝目も十分だろう。

△ロードデルレイは前走日経新春杯(GU)ブッちぎって勝ってきて、いよいよ本格化した印象。大事に使われて、ここまで時間はかかったが、前走のパフォーマンスはGT級。ただし、、もっぱら左回りを使われてきて、右回りでの実績が少ないことからも、その分の評価を下げた。デキの良さも含めて勝ち負けの可能性は持っている。

△コスモキュランダは前走のAJCC(GU)で3着に来て、中山との相性の良さを示してくれた。コース形態の似ている阪神の2000Mなら外からのまくりが利かないか?ひとつ言えばひょとしたら輸送が良くない可能性があり、その分評価を下げたが、人気の盲点で丹内騎乗はちょっと不気味。押さえておきたい馬だ。

△ジャスティンパレスは昨秋はGTを3連戦されてCDDともう一息の内容。ただし、脚を溜めて余している印象もあって力を出し切っていない印象はあった。相手がだいぶ軽くなった今回は前進のチャンスがあって、乗り慣れた鮫島駿に乗り替わることは、むしろプラスじゃないかと思う。格ならメンバー中NO1と思われ、久々のGT勝ちのチャンスがある。

△ヨーホーレイクの前走京都記念(GU)の勝ちっぷりが良く、3つ目の重賞勝ちは7歳ながら立派。通算して3年近く屈腱炎で休んでいたこともあって、馬はまだまだ若く、ここも大崩れはしないだろう。馬のデキは生涯最高で、前走が+20kgは太かったろうから、絞れれば機動力が増すはずで、上積みの大きさからもぜひ押さえておきたい。

△ボルドグフーシュは長らく休まれたが、前走AJCCで大外から4着と復調の兆しは見られた感じ。休む前は菊花賞(GT)と有馬記念を2着されたように実力は確か。前傾傾向から流れが向きそうで、消耗戦になるようなら阪神の坂を上がってから外を終い伸ばされる可能性を持っているように思う。

ワイド
05-10 2000円 6.0-6.7倍
10-12 1500円 5.6-6.2倍
05-12 1500円 4.8-5.2倍
10-13 1000円 10.9-11.8倍
09-10 1000円 23.6-25.1倍
06-10 1000円 13.9-15.0倍
07-10 1000円 15.8-16.8倍
01-10 1000円 39.4-41.6倍
   




5つの要因分析から馬券を当てる!!KEIBA5Factors+α

5つのファクター(要因)から出走馬を序列し、上位5頭をピックアップします。1位5点、2位4点、3位2点、4位1点、5位1点の順に加算し、道悪が予想されるレースは、+αとして、道悪もファクターにし上位5頭を加算します。

状   態 D I L E F
持ちタイム E H F L K
コース実績 N D @ E K
距離実績 L G J H E
JRAVAN K F D E N

今年もそつなく番手から押し切って連覇達成!!

◎Dべラジオオペラ 12点 1位1項目
◯Eジャスティンパレス 12点 1位1項目     
▲Lロードデルレイ 10点 1位1項目  
△Fヨーホーレイク 8点 
△Kステレンボッシュ 7点 1位1項目
△Nアルナシーム 6点 1位1項目
△Hコスモキュランダ 6点

枠連
3-4 3000円 12.7倍
3-7 2500円 7.1倍  
4-7 2500円 10.0倍
3-8 1000円 45.3倍
3-5 1000円 53.1倍 


Tom先生の複勝錬金術
 

第69回 大阪杯(GT)

筆者都合のため明朝の公開となります。

※馬券は自己責任で買いましょう!